体力測定2024

杉戸小学校で令和6年12月15日日曜日体力測定を実施しました。
体力年齢等を知る為杉戸町委託事業、準備体操が終り、各班に別れ想定開始。
65歳以上は、握力/上体起こし等の6種目、65歳未満は、20mシャトルラン反復横跳び等の7種目。
各種目合計得点で5段階総合評価、現時点での体力年齢を考える上での指標になりました。
長座体前屈を担当した杉戸東中の成田君「初めてのボランティアでしたが、貴重な体験が出来ました」と話してくれました。

*** 体力測定風景 ***

全員でラジオ体操

ラジオ体操

<20mシャトルラン>

20mシャトルラン

<反復横跳び>

反復横跳び

<立ち幅跳び>

立ち幅跳び

<握 力>

握力

<上体お越し>

上体お越し

<長座前屈>

長座前屈

<開眼片足立ち>

開眼片足立ち

<10m障害物歩行>

10m障害物歩行

<6分間歩行>

6分間歩行